投稿日:2025.05.26
名古屋市K社様|自動車整備工場の天井にサーモバリアSを施工。わずか2日間で暑さを劇的改善!

目次
施工物件情報
施工物件名 | (株)K社様 |
---|---|
建物用途 | 自動車整備工場 |
施工現場 | 愛知県名古屋市 |
施工商品 | サーモバリアS(屋根) |
施工面積 | 210㎡ |
施工時期 | 2025年5月 |
施工期間 | 2日間 |
お困りごと:夏場に体調不良者が続出…
K社様の整備工場では、毎年夏になると複数の作業員が体調を崩すという深刻な状況が続いていました。
原因は、スレート屋根による強烈な輻射熱と、それに追いつかない空調設備。特に午後になると室内温度は急上昇し、作業効率の低下や安全面の不安も問題視されていました。


夏場の作業は常に汗だくで、空調だけでは限界でした。
ご提案内容:天井裏にサーモバリアSを施工
施工箇所は屋根の天井面(裏側)であり、屋根材そのものには手を加えない工法です。こちらの屋根はもともとスレートですが、金属屋根材でカバー工事をしており、その上からのサーモバリア施工は推奨されないため、天井に貼ることをご提案いたしました。
工期はわずか2日間と短く、稼働スケジュールへの影響も最小限に抑えることができました。



天井側に貼り込むことで、輻射熱を遮断します。
導入後の変化とお客様の声
今回の整備工場への施工を通じて、効果や対応にご満足いただけたご様子で、引き続き事務所棟および倉庫棟についてもサーモバリア施工の見積もりをご依頼いただきました。
【画像】表面の輻射熱をカットすることで、作業環境が一変しました。
同じようなお悩みの企業様へ
- 暑くて作業効率が下がる
- 空調の効きが悪い
- 熱中症のリスクが気になる
そんなお悩みをお持ちの方は、ぜひ一度天井からの断熱対策をご検討ください。
サーモバリアSなら、天井裏に貼るだけで施工もスムーズ。
まずはお気軽にご相談ください。